タグ: がんばれウクライナ

エンジンフードのお話

人間生きているといろいろな目にあい。ポルシェ356Aのいいか…

続きを読む



無尾翼機のお話

以前、主翼と尾翼の間にある、切っても切れない恐ろしい腐れ縁に…

続きを読む



ハンプ越えのお話

今回は、基本以下のリンクからの情報をもとに、いろいろなソース…

続きを読む



F1戦闘機に見る日本の人権レベル

こないだようつべでなかなか興味深い動画を見ました &nbsp…

続きを読む



風防と窓枠

みなさんが駅前を歩いているとき、あああ突風だー!と、傘だのカ…

続きを読む



「送り込み」は奥義かずるっこか

今回はものすごくニッチな剣道おたくの話題になってしまいました…

続きを読む



遭難寸前だ!恐るべき観光旅行

いろいろあって、素敵女子と2人で3泊4日の観光旅行に行ってき…

続きを読む



サントスデュモンのお話その2

飛行機の黎明期に活躍したふしぎな発明家サントスデュモン。以前…

続きを読む



F6Fはなぜ駄作にされたか

駄作シリーズその2。その1はこちら→名機の条件:零戦はなぜ駄…

続きを読む



主翼と尾翼

今年(2025年)の2月、シアトルの国際空港で、地上走行して…

続きを読む