ブラジル大学紀行(その2)
この記事は「その1」の続編です。こちらも見てね! さて、ひょ…
続きを読む
ウクライナで核戦争は起きるか。切り札を握る中国
まず、ひさびさのランクイン。たくさんのアクセスや、いいね!こ…
続きを読む
ブラジル大学紀行(その1)
人間生きているといろいろあり。ひょんなことから大学の卒業証書…
続きを読む
飛行機づくしの短編集
先週は気難しい、数字ばっかり、「ふむふむ」の資産投資の話で、…
続きを読む
投資後進国日本。「毎月分配型」に見る実相とは?
年金問題だ!生涯現役だ!と、働いても働いても老後は暗い日本。…
続きを読む
前が見えない
飛行機を操縦するうえで、単に操縦かんをぐりぐりというだけでは…
続きを読む
ふしぎな百人一首の世界
以前、タロットカードの話を投稿した時に、なんのはずみか「軍国…
続きを読む
B29によって築かれたエアライン運航の基礎
B29って何?アメリカの巨人爆撃機のことです。 と、説明しな…
続きを読む
ワインを殺す食べ物
結論からいれば、令和の時代では、そんな食べ物はありません。ど…
続きを読む
投資の始め方がわからない人へおくります
年金制度の破綻で、老後の生活はどうなる?事態はコロナ禍にウク…
続きを読む