オリンピック考
2月初め時点で東京都の1月の新型コロナの感染者について、Re…
続きを読む
小説日章丸事件:中東を救った日本人たち
日本とイランの懸け橋となった日章丸 *今回は、戦後の緊迫する…
続きを読む
新型コロナ。在宅勤務であばかれた会社の実態
新型コロナ。在宅勤務であばかれた会社の実態 在宅勤務も定着し…
続きを読む
集団免疫:新型肺炎収束が日本では困難な理由
集団免疫:新型肺炎収束が日本では困難な理由 今年(2020)…
続きを読む
日本からでは見えない新型コロナ問題の解決:本質はどこに?
まず、4月3日時点でみつけた「ニューヨークの新型コロナ肺炎」…
続きを読む
新型コロナがもたらすホロコーストと21世紀の戦国時代
新型コロナがもたらすホロコーストと21世紀の戦国時代 西暦1…
続きを読む
コロナウイルスの隠れた凶暴性:身を守るためには?
つい最近、とある著名な感染症関連の大学教授とお話しする機会も…
続きを読む
零戦に見る仕事のスマート化必勝法②
零戦に見る仕事のスマート化必勝法② 前回では、零戦がスマート…
続きを読む
女性と剣道(稽古終了後の講話)
女性と稽古をしていて、ともすれば体力で圧倒しようとしていることに気づく。体格・体質により女性はスピードとパワーに比較的恵まれないが、それだけに無理無駄のない流れるような動き、機会を的確にとらえた打突など、力任せでごまかしてしまう男の剣道に比べ剣道の本質に迫っている。女性相手に基本打ちのような(ゆったり大きくした)打ちで勝つことができれば、それは女性が自然に出す攻め合いの攻防に加わらせてもらい、打つべき時に打たせてくれたということで大いに喜んでよい。
続きを読む
尋牛 (じんぎゅう)
何事も基本が大切といいますが、初心者すなわち達人だったりします。それはへたな熟練者のように「試合テクに走って目先の勝ち負けにおぼれ、本質から遠ざかってしまう(S9)」ということがないからです。
続きを読む