タグ: 軽飛行機操縦

インターコム。ラジオ通信システムのお話し

広いようで狭いブラジリアの空。ぼくのホームベースはブラジリア国際空港から40キロの郊外にある「場外飛行場」ですが、飛行機にとって40キロなんて15分でついちゃうので、ニアミスとかを避けるためにラジオ通信はとても重要です。実際の通信については「とにかく飛んでみよう(Aviation1)」や「レディオ空港で管制飛行の練習(AviationD3)」などの記事で記載しているので、ここでは機材面について書いてみます。

続きを読む



高原の飛行機たち

高原の飛行機たち ブラジル中央高原の小さな飛行場で飛んでいま…

続きを読む



畑の中の飛行場

パイロット免許取得後いろいろあり、ブラジリアから車で40分の場所にある、畑の中の飛行場をホームベースにして飛んでいます。

続きを読む



人類初の飛行はだれが実現したのか

飛行機好きな人は「ライト兄弟」というでしょうが、いえいえ実はそう簡単ではなかったりします。

なぜなら、ライトフライヤーは飛行機だったのか?という 疑問にひっかかってしまうからです。

続きを読む